interview

社員インタビュー 「私の未来」

「常に新しいことにチャレンジしていたい」
「お客様に喜ばれるものを作り上げたい」
…社員が語る
SEMITECを選んだ理由と数年後の自分。

INETRVIEW 社員インタビュー 私の未来

「常に新しいことに
チャレンジしていたい」
「お客様に喜ばれるものを作り上げたい」

社員が語る
SEMITECを選んだ理由と数年後の自分。

Voice.01
営業

営業

物流・海外品質・営業の3部署を経験。
上司に恵まれ、入社5年でキャリアの幅が大きく広がりました。

  • 入社して5年で、3つの部署を経験
  • 海外出向も、品質の仕事も、予想外だった
  • 背中を押してくれる上司がいる
  • もう一度、海外拠点で仕事がしたい
Voice.02
製造

製造

製造管理の仕事に挑戦できたのは、上司が背中を押してくれたから。
技術と人間性を磨き、広い分野で活躍したい。

  • 地元の会社で、信頼度も高かった
  • 製造は、社内外の人と連携が必要な部署
  • 検査の工程改善で、月68万円の不要なコストを削減
  • めざすはオールマイティーに活躍する人材
Voice.03
生産技術

生産技術

製造装置の設計・改善を通じて、量産と標準化に貢献。
自ら目標を立て、納得感のある仕事ができる。

  • 研修で広がった視野とつながり
  • 設備の設計と改善で、業務標準化に貢献
  • 海外拠点の課題を日本で解決する
  • 自分の技術で製造工程に変革を起こしたい
Voice.04
研究開発

研究開発

刺激的な出会いがある会社で「人としての心得」を大事にして、
社会人として通用する研究者でありたい。

  • 世界で唯一の会社で働きたいと思った
  • 温度センサの価値を最大限引き出す仕事
  • どこでも通用する技術者になりたい
  • 研究者以前に、社会人であるという意識を
Voice.05
新製品開発・企画営業

新製品開発・企画営業

デザインと理系…
自身の強みを活かして新製品を企画、潜在ニーズを引き出す企画営業にも挑戦中。

  • デザイン学科から企画の仕事へ
  • 温度以外のセンサを企画する新しいチーム
  • 少数精鋭で、責任ある仕事に取り組める
  • 企画営業として幅広いスキルを磨きたい
Voice.06
経理

経理

夢だった海外と関わる仕事。
会計知識ゼロから経理の面白さに気づく。
中国語を活かした案件でも活躍。

  • グローバル企業と社員の人柄に惹かれた
  • 決算業務に宿る”つながり”
  • 中国子会社の譲渡事務サポート
  • 経営を支えるゼネラリストへ
Voice.07
営業

営業

商社営業からメーカーへ転身。
売上だけでなく利益改善も考える。
成長の余地があるこの会社で長く働きたい。

  • 商品力のあるメーカー営業に憧れた
  • ゼロから学び、提案力を磨く日々
  • プライス交渉で利益改善にも取り組む
  • 伸びしろのある会社とともに成長したい
Voice.08
研究開発

研究開発

青森県八戸で、外部機関と連携して新製品を開発。
セミナー参加や講演会でのプレゼンなど多様な経験を積んでいる。

  • センサは応用範囲が広く、将来性を感じた
  • 医療用センサの開発で外部機関と連携
  • 充実の研修体制で、安心して成長できた
  • 今後の目標は自分の主担当製品を持つこと
Voice.09
設計開発

設計開発

事務から設計開発へ。
働くママとして技術者のキャリアをスタートできたのは、周囲の支えがあったから。

  • 最初は育児と仕事の両立が条件でした
  • 開発のすべてのプロセスが楽しい
  • 上司のサポートがあるから成長できた
  • 技術者としてもっと上をめざしたい
Voice.10
品質保証

品質保証

安心して働ける会社。
他部署や海外拠点と連携し、問題解決ができることにやりがいを感じます。

  • 将来性が高くて、安心できる会社だと思った
  • ものづくりの工程に幅広く携わる
  • 他部署や海外との連携が何よりも重要
  • ”憧れ”から”目標”へ

募集要項

エントリー